Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo

NORDICA/DOBERMANN SLR DC FDT

ギア・アイテム

ノルディカ/ドーベルマン SLR DC FDT

テストサイズ=165cm

価格=¥209,000(税込)

【片岡嵩弥】

全体のたわみが出しやすくやさしいサポートを感じる。スキーセンターをキープすることで簡単にたわみを生かしてターンできる。コブも滑りやすく、ソフトな雪面タッチがはまるスキー。1級前後のレベルのスキーヤーにマッチし、操作がしやすいのでインストラクターにもおすすめ。

【森田昂也】

どんなシチュエーションでもスキーに走りを感じることができ、楽しい滑りを満喫できる。軽いスキーなので悪雪や湿雪でも軽快なターンが楽しめそう。フレックスも硬すぎず、大きな圧をかけなくてもスキーの反応を得られ、強いくせもないので誰でもコントロールしやすいと思う。

【渡邊 岬】

適度な重みで、強すぎない反発やグリップ感が特徴。すごくギュンギュン回るような感じではなく、マイルドカービングで滑るようなスキー。低速から中速なら、ショート、ミドル、ロングまでどれもターンがしやすいと思う。シンプルだけどトップのデザインが左右で違っているのがおしゃれ。

【編集部 K・S】

増量したせいか手強いと思っていたSLRが思いのほか扱いやすかった。軽すぎず重すぎず、切れもズレも対応してくれる。勝手にずれてしまっている説も否めないがカービングからズレへの移行もスムーズ(に感じる)。コブでも回しやすくテクニック的にオールマイティに感じた一台。

試乗者のプロフィール詳細はコチラ

NEWS

もっと見る

月刊スキーグラフィック最新号

スキーグラフィック1月号●今月はシーズン序盤に読んでほしい技術特集をたっぷりとお届け。トップスキーヤーたちの厳選ショットで彩る2025年オリジナルカレンダーが特別付録に。●巻頭特集は、22年に技術選初出場総合15位、23年8位、24年3位と躍進を続ける齋藤圭哉のターンの秘密を深掘り!谷回りでアクションを起こし、角づけと荷重を的確に行なえば、厳しい条件でもターンを正確にコントロールできるようになる、というターン技術をDVD&QR動画連動で紹介する。●第2特集...

……続きを読む

最新号について

バックナンバーはこちら