Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo

BLIZZARD/FIREBIRD SRC+XCELL 14 DEMO

ギア・アイテム

ブリザード/ファイヤーバード SRC+XCELL 14 DEMO

テストサイズ=165cm

価格=¥203,500(税込)

【片岡嵩弥】

スキー全体からしなりが感じやすく、ターン後半前までしっかり踏み込んであげるとスピーディにターンを抜け出せる。軽さのなかに強さがあってハイスピードや締まったバーンでも安心して身をまかせられる。スキーヤーのわがままを受けとめるやさしさがありつつ、芯がある印象。

【森田昂也】

派手すぎず鋭すぎず、特にトップが四角い(ハンマーヘッド)形状になっているため幅が広いスキーという印象で、乗った瞬間から安心感が伝わる。トップからテールがしっかり機能することで、まるで地球のような円くてきれいなターンを描ける。整地では高速域が快適で、コブも対応。

【渡邊 岬】

軽快で、硬すぎず軟らかすぎないちょうどいいフレックス。なのにグリップ感はがっちりとしている。ショートターンからロングターンまで幅広いターンサイズに対応し、ハイスピードでも安心して滑れる。整地はもちろんハードバーンでも乗りやすく、コブでも活躍してくれそう。

【編集部 Y・M】

低速高速?ズレキレ?苦手なものございません。トップ機種にありがちなレールに乗って突き進むのではなく、軽快かつしっかり回り込んでくれる優しさに思わずニンマリ。加えて自分でコントロールしている感もあるから乗っていて楽しいわけです。これはテク受検には最強の相棒かも。

試乗者のプロフィール詳細はコチラ

NEWS

もっと見る

月刊スキーグラフィック最新号

スキーグラフィック1月号●今月はシーズン序盤に読んでほしい技術特集をたっぷりとお届け。トップスキーヤーたちの厳選ショットで彩る2025年オリジナルカレンダーが特別付録に。●巻頭特集は、22年に技術選初出場総合15位、23年8位、24年3位と躍進を続ける齋藤圭哉のターンの秘密を深掘り!谷回りでアクションを起こし、角づけと荷重を的確に行なえば、厳しい条件でもターンを正確にコントロールできるようになる、というターン技術をDVD&QR動画連動で紹介する。●第2特集...

……続きを読む

最新号について

バックナンバーはこちら