Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo

神田ブーツ研究(東京都)

その他ギア・アイテム

通常告知 再開発移転2〜3年延びて、おそらく2027年です

Information

パリ五輪からロス五輪へ、トム・クルーズによって華々しく引き継がれました。しかし、4年後ではありません。我らの五輪、ミラノ・コルティナ冬季が2026年に控えております。チャオで始まりブラーボで盛り上げ、トリノの借りを取り返す。日本選手団、頑張れニッポン!!

高齢職人、あと何年とは言えませんが、人生100年時代、80歳過ぎまでブーツ造りを続ける覚悟ができました。あの木遣り節、まだまだ修行です。一足一足魂を込めて仕上げたスキーブーツで、感動の頂点から下りるとき、私はリングのシューズを脱ぎたいと思います。

Price

・ブーツチューンナップ ¥11,000~

・ブーツクリーニング ¥5,000~

・ブーツ防水加工 ¥5,000~

【販売品目】

・レクザム全般

・シトローツオーダーブーツ

・KBLフォーミングインナー

・メモリーカスタムインソール

 

〒101-0052

東京都千代田区神田小川町3-10 オオタビル3F

tel:03-3294-4010

fax:03-3294-4010

●営業受付時間/12:00~18:00(要TEL予約)

●定休日/土曜日

●駐車場/無し

●交通/JR御茶ノ水駅から徒歩5分、東京メトロ神保町駅から徒歩4分 駿河台下交差点

NEWS

もっと見る

月刊スキーグラフィック最新号

スキーグラフィック1月号●今月はシーズン序盤に読んでほしい技術特集をたっぷりとお届け。トップスキーヤーたちの厳選ショットで彩る2025年オリジナルカレンダーが特別付録に。●巻頭特集は、22年に技術選初出場総合15位、23年8位、24年3位と躍進を続ける齋藤圭哉のターンの秘密を深掘り!谷回りでアクションを起こし、角づけと荷重を的確に行なえば、厳しい条件でもターンを正確にコントロールできるようになる、というターン技術をDVD&QR動画連動で紹介する。●第2特集...

……続きを読む

最新号について

バックナンバーはこちら