Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo

K2/DISRUPTION SC QUIKCLIK FREE

ギア・アイテム

ケーツー/ディスラプション SC クイッククリック FREE

テストサイズ=168cm

価格=¥124,300(税込)

【片岡嵩弥】

スキー全体がソフトで、やさしく体重を乗せてあげれば十分な回転をしてくれる。しなやかなのでずらしやすく、雪が悪くてもスキーを動かしやすい。独特な四角いトップ形状が雪面にグリップしカービングも可能。足元はしなり、トップとテールのグリップはしっかりと出る、といった感覚。

【栗山太樹】

幅が広いため、適度な浮遊感がありどんな雪でも操作できるオールラウンド系。切れのあるカービングを楽しむというよりスキー場全体のクルージングを満喫、そういった楽しみ方を求める方にぴったり。車に例えるとラグジュアリーセダンのようなやんちゃな感じがしない大人のスキー。

【佐藤真美】

重さもさほどなく、フレックスもちょうどいい。トップ部分が幅広のためパウダーや悪雪・湿雪でもスキーがしっかり進んでくれる。ミドルからロングターンで性能を発揮し、グリップが全体的にややルーズなので、引き締まった整地の状態よりも非圧雪などで楽しく遊べそう。

【ライター C・K】

ディスラプションは脚力のある人しか乗りこなせない硬いスキーというイメージだったけれど、今回はじめて「乗りやすい!」と感動した。大回りはターンの導入から終わりまでスキーが雪面にすいつき、走りも出る。私のようなレベルにも合う機種もあるのだと、これまでの印象が刷新された。

試乗者のプロフィール詳細はコチラ

NEWS

もっと見る

月刊スキーグラフィック最新号

スキーグラフィック1月号●今月はシーズン序盤に読んでほしい技術特集をたっぷりとお届け。トップスキーヤーたちの厳選ショットで彩る2025年オリジナルカレンダーが特別付録に。●巻頭特集は、22年に技術選初出場総合15位、23年8位、24年3位と躍進を続ける齋藤圭哉のターンの秘密を深掘り!谷回りでアクションを起こし、角づけと荷重を的確に行なえば、厳しい条件でもターンを正確にコントロールできるようになる、というターン技術をDVD&QR動画連動で紹介する。●第2特集...

……続きを読む

最新号について

バックナンバーはこちら